
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:10:38 ID:9LR
・EXILE(三代目なんちゃら含む)
・CROCS
・ポケットや裏地が柄になってるGパン
・CROCS
・ポケットや裏地が柄になってるGパン
2: こんとらすと◆VGtVG/Xe3Y 2016/09/19(月)16:11:19 ID:HYO
店員に横暴な態度で接する
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:21:49 ID:f5N
>>2
これは真逆だわ
客に失礼な店員こそが最悪の屑
これは真逆だわ
客に失礼な店員こそが最悪の屑
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:23:30 ID:0KF
>>33
どっちもどっちじゃね?
どっちもどっちじゃね?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:11:31 ID:dyx
五本指靴下
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:14:39 ID:QdW
>>3
…いーじゃんか(´;ω;`)
…いーじゃんか(´;ω;`)
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:12:01 ID:SeT
シャツの前だけインするファッション
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:12:20 ID:Dcd
腰パン
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:12:57 ID:idV
手帳ケース
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:13:28 ID:9LR
>>7
ガッツリ使ってるんだが
ガッツリ使ってるんだが
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:13:28 ID:dyx
俺
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:14:10 ID:DhH
先が尖りすぎてる靴
75: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:22:51 ID:1D8
>>11
わかる
わかる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:15:36 ID:M4Y
車のリボンマグネット
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:15:43 ID:dcm
電車の中で、パンパンに膨らんだリュックサック背負っている人
何入れてんの、あれ
何入れてんの、あれ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:17:50 ID:e1z
>>16
旅行に行くんだよ
旅行に行くんだよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:16:38 ID:crG
自撮り棒
22: 裕◆COCOA/3B/yP. 2016/09/19(月)16:18:01 ID:tw@666nyx_Y
オカマファッション
キノコ頭
韓流
キノコ頭
韓流
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:18:28 ID:8it
エビスのジーンズ
ヴィトンの財布
ヴィトンの財布
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:20:08 ID:9LR
>>23
>エビスのジーンズ
そ、そうなのか・・・。
世代的にEVISはベッカム御用達で嫌いじゃなかったんだが・・・
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:21:15 ID:5DF
>>27
すっげーオーバーサイズの腰っつーかケツ辺りで穿いてる奴がいっぱいるからじゃね?
すっげーオーバーサイズの腰っつーかケツ辺りで穿いてる奴がいっぱいるからじゃね?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:22:57 ID:8it
>>27
イナカのヤンキーのイメージしかないわ
イナカのヤンキーのイメージしかないわ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:18:56 ID:0KF
車高がくっそ低い車そのくせ砂利道だとくっそ遅く走る
止まって発進するときに絶対タイヤをギリュルルとか鳴らして発進する車
車内にライトつけすぎて夜なの車内が丸見えの車
止まって発進するときに絶対タイヤをギリュルルとか鳴らして発進する車
車内にライトつけすぎて夜なの車内が丸見えの車
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:19:36 ID:tmp
LEDライト付けてイカ釣り船みたいになってる車
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:20:08 ID:x6U
ヤンキー的なものを嫌う人が多いのね
自分も嫌いだわ
自分も嫌いだわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:21:50 ID:x6U
・ワンピースコラボの大人向け服飾品やインテリア
・裾がズルズル長く出てるワイシャツ
・顔立ちが薄い人の金髪
・裾がズルズル長く出てるワイシャツ
・顔立ちが薄い人の金髪
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:27:21 ID:dyx
身長低いし顔立ちも別にカッコよくないのに髪を金色だかなんだか分からない色に染めてる大学生
48: 【1843円】 2016/09/19(月)16:29:40 ID:onQ
サンバイザー
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:29:47 ID:xIr
クラッチバッグ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:31:10 ID:9LR
>>49
クラッチバッグ自体がダサいとは思わないけど
いかにも流行りに乗りましたみたいな感じが一番するアイテムだな。
クラッチバッグ自体がダサいとは思わないけど
いかにも流行りに乗りましたみたいな感じが一番するアイテムだな。
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)16:35:19 ID:w59
・前髪ぱっつん
・ハイウエスト
・真っ赤な口紅
・ハイウエスト
・真っ赤な口紅
89: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:32:15 ID:jTk
>>53
ハイウェストとルージュはぶっちゃけ好きだけど前髪ぱっつんをダサいと思うのは同意する
ハイウェストとルージュはぶっちゃけ好きだけど前髪ぱっつんをダサいと思うのは同意する
93: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:38:01 ID:jTk
>>91
白人だと何か似合うよな。っていったら怒られそうだけど、似合う似合わないは実際あるからな。難しい問題だわ
白人だと何か似合うよな。っていったら怒られそうだけど、似合う似合わないは実際あるからな。難しい問題だわ
94: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:39:10 ID:B0R
>>93
だって白人文化の服じゃんw
俺らが浴衣似合うのと一緒
だって白人文化の服じゃんw
俺らが浴衣似合うのと一緒
95: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:41:06 ID:jTk
>>94
白人も浴衣似合うだろ
白人も浴衣似合うだろ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:43:05 ID:B0R
>>95
でも、着物で神社歩いてたらなんか違うだろ
でも、着物で神社歩いてたらなんか違うだろ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:13:30 ID:nDw
黒のマスク
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:15:34 ID:mXX
>>67
これだわ
これだわ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:18:19 ID:jTk
ゴスロリみたいなのを着た大人
70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:19:53 ID:UNG
もともとゴスロリは大人が着るものなんだけど
72: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:21:28 ID:1D8
>>70
十代にやらせてやれよ
十代にやらせてやれよ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:22:35 ID:jTk
>>70
みたいなの、な。ロリータ着てる大人って何か恐いよ。その癖化粧もロクにしてなかったりする
みたいなの、な。ロリータ着てる大人って何か恐いよ。その癖化粧もロクにしてなかったりする
73: ■忍法帖【Lv=2,あやしいかげ,UuZ】 2016/09/19(月)17:22:28 ID:pl4
だだっ広い部屋の真ん中に一つだけモジュールが展示してある
あのしょーもない空間
あのしょーもない空間
80: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:24:51 ID:1D8
>>73
おまえはアレだ。
「芸術」の見すぎ。
さすがに便器展示には怒るだろ?
おまえはアレだ。
「芸術」の見すぎ。
さすがに便器展示には怒るだろ?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:22:54 ID:7KT
ジャケットに短パン
最初見たとき事故ったのかと思ったわ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:26:28 ID:DhH
>>76
それで所々ススがついてて頭がチリチリへあーなら納得するかも
それで所々ススがついてて頭がチリチリへあーなら納得するかも
79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:24:32 ID:jTk
店が偉い、客が偉い、どっちから見てもお互いダサいんだよ多分。個人的には偉そうな客の方が嫌いだけど
81: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:25:38 ID:UNG
ロリータとか言ってるけどあれは日本で生まれたストリートカルチャーだし
大人が着るからその違和感が際立って意味があるのであって
子供に着せたら似合ってても無意味なんだって。
それはそれとしてダサいというのはまあ間違ってないけど
87: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:31:56 ID:1D8
>>81
もともとは洋風人形だよ
もともとは洋風人形だよ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:27:17 ID:SeT
客とか店員とかたんなる等価交換の取引窓口なんだから、上下関係もちこむのがダサい
99: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:44:12 ID:paN
・英語ばっかし歌う人
・英語ばっかしの服着る人
・英語ばっかしの歌しか歌わない歌手
・英語ばっかしの服着る人
・英語ばっかしの歌しか歌わない歌手
102: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:46:54 ID:jTk
>>99
まぁ英語の方が音楽に馴染むから許したれや
まぁ英語の方が音楽に馴染むから許したれや
103: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:47:41 ID:paN
>>102
聞いててイライラするのと日本語に自信ないのか?という疑問が出る
聞いててイライラするのと日本語に自信ないのか?という疑問が出る
104: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:49:21 ID:865
>>103
趣向の問題なんやから許したれ
実際邦楽は糞だし
趣向の問題なんやから許したれ
実際邦楽は糞だし
105: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:49:34 ID:jTk
>>103
俺はインストばっかり聴いてるからな、、
カラオケで思ったけど発音上手い人が歌うとやっぱり良いもんだよ。発音下手だと正直あれだけど
俺はインストばっかり聴いてるからな、、
カラオケで思ったけど発音上手い人が歌うとやっぱり良いもんだよ。発音下手だと正直あれだけど
100: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:45:55 ID:paN
・見てないのに見たように語る人
・見てないのに見たように選手を叩く人
・見てないのがばれて逆ギレする人
・見てないのに見たように選手を叩く人
・見てないのがばれて逆ギレする人
101: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:46:07 ID:865
・アイドル
・DQN
・女で流行してる食材
・DQN
・女で流行してる食材
106: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:50:42 ID:dyx
俺でもだいたい聞き取れる程度のネイティブっぽい発音の英語で話すやつ